カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉 ブラックペッパー味

スーパーでセールで売っていたので「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉 ブラックペッパー味」を買ってみました。

カップラーメンですが家で災害対策用に箱しているものの賞味期限切れで同じものを何個もあるのでこれの味変用に。

試しに入れて食べてみましたが確かに味が変わりますね。

煮干系ラーメンの味になりました。

これってこの粉をお湯に溶かして醤油とかで味整えればスープになる気がします。

今度試してみようと思います。

問題は料理しない人間なんでどこまで味を作れるのかかな・・・。

2023 初詣へ

今年の初詣ですが1/9に行ってきました。

行ってきたのは明治神宮・靖国神社。

まずは明治神宮。

1/9にもかかわらずまだまだ人が多かったです。

続いて靖国神社へ。

こちらはいつもより多少多いぐらいでした。

明治神宮が多すぎただけな気も。

そして靖国神社はお札をおさめ忘れたので別日程でおさめに行きました。。。。

レーシングPCの再整備

車運転するようになってからWindowsUpdate以外では触っていなかったレーシングPCですが久々に整備です。

といってもやったのはxsplitの導入とProjectJapanの最新版導入。

そのあとに試しでの運転。

TrackIR5がうまいこと認識しないとかありましたが一応は解決。

ただ、今後も大丈夫か不明なんで様子見継続。

問題起きなければいいなぁ・・・・。

年明けてからの掃除

年末に大掃除しませんでした。

代わりに今になってはじめています。

大物だったハンコンとかのヤフオク出品とかで場所開けたり、不要なごみを出したり。

年末やらん理由はゴミ回収が来ないから狭くなるから!

ってことで少しずついらないものを処分開始です。

もう見ていないDVDとかも処分しないとね。

西ドイツ軍パーカー購入

愛用していた西ドイツ軍のパーカーですが袖部分に穴が開き始めました。

そりゃ10年以上着ていたもんだから仕方がないっすね。。。

ということで新しいものを購入しました。

今まで使っていたものと見た目が変わらんものを購入です。

着慣れたものと同じ形なので今までの古い方はボタンとかのパーツ取り用として残しておきます。

袖以外は全く問題ないのでちょうどいいかなと。

中古タイヤ市場 自販機コーナーへ

昨年だかに自販機を壊されてニュースにもなった相模原の中古タイヤ市場 自販機コーナーに行ってきました。

人だらけでしたよ。

あとお札使えないので小銭持っていくべきですね。

小銭なくて結局変えず。。。

あと売り切ればかりでした。

次回は平日に行ってうどんくいてぇ。

あけましておめでとうございます

2023年、始まりました。

早いもんです。。。

去年は新しいこととしてサバゲを始めて、その流れで車を買ってドライブ(というか運転慣らしですが)をするようになりました。

今年は新しく何かを始めることになるのか、はたまた今までの趣味のより深化か・・・。

今のところは

  • サバゲの頻度を増やす(月一を目指しつつも結局は2か月に1回ペースだった)
  • 自転車の再開(5月ぐらいからかな)
  • 車での長距離ドライブをする

といったところでしょうか。

サバゲは友人との日程調整とかでなかなか回数増やせていないので一人で行くってのをやっていこうかな、と思っています、サバゲのために車買いましたし。

あとは自転車ですね。

コロナ前ぐらいからやってなかったので運動不足解消かねて再開をば!

あ、あと断捨離しないと・・・・。

もう年末

気づけば年末です。

コロナ前の例年であれば2年参りでしたがここ数年はお休み中です。

今年は復活させるか、と思っていたのですが今年も行いません。

理由はコロナではなく「仕事」。

年マタギでのお仕事は行っちゃいました・・・・OTL

ってことで初詣、どうしようかなぁ。

4回目接種後

コロナ4回目の接種を12/26にしてきました。

午前中に接種しましたがその後発熱せず。

3回目までのパターンだと大体12時間後ぐらいから熱が、ということが多かったのですが。

今回はのどの調子が、っていうのがあってあらかじめパブロン飲んでいたからですかね?

ただし、注射した側の腕が2日間ぐらい上がらんくなった。。。

あとは翌日にのどの調子と咳が、ぐらい。

とりあえず年末にコロナにかかったとしても免罪符は手に入れた、ということで。

新しいズボン購入

かなり久々にジーンズ購入しました。

最近はユニクロとかで購入したんですがちゃんとしたジーンズショップで購入してきました。

そうしたら値段が高いこと。。。

1万円ぐらいしました。

2本ぐらい買おうともいましたがあきらめて1本だけに。

また数か月したら追加するかな。

シリーズ購読開始

kindleの機能にシリーズ購読なるものを発見。

登録したシリーズについて登録日以降に発売されたものは勝手に購入するというもの。

忘れずに買えるようになる半面、発売までのスパンが長い商品だと新刊発売の時には飽きている可能性もある諸刃の剣ですね。

とはいえ9個ぐらい登録しておきました。

やっぱり買い忘れたくないし。

[クラウドファンディング] CAT SHIT ONE

ニュースサイト見てたら見つけたものです。

フル3D映画 CAT SHIT ONEがPS VRとかで見れるVer,が出るそうです。

当時Bluray買うのを逃していたので早速支援してみました。

All or Nothingなので達成しないとこないですが。

Bluray 3D、Bluray、DVDのセットで送料込みで6000円以下と考えると安い!

是非成功してほしいですね。